Ryo安室

木工DIYを趣味としています

新型コロナウイルスの致死率と季節性インフルエンザの致死率を直接比較するべきではない(JAMA誌より)

https://www.okino-clinic.com/blog/742/

季節性インフルエンザウイルスと新型コロナウイルス
 季節性インフルエンザウイルスと新型コロナウイルスがよく比較されています。気道に感染し、死に至らしめるウイルス感染症としてこの2つはよく似ています。しかし、毎年冬から春に流行する季節性インフルエンザと、今回の新型コロナウイルスは毒性が明らかに異なります。

 季節性インフルエンザ感染で死亡する場合は、そのほとんどが2次的に発生した細菌感染によるもので、ウイルス性肺炎やサイトカインストームを起こす患者さんは少数です。

 

スペイン風邪新型コロナウイルス
 今回のCOVID-19パンデミックと比較するべき対象は、季節性インフルエンザではなく、2009年新型インフルエンザでもなく、約100年前に大流行した1918-1920年スペイン風邪だと思われます。

 日本におけるスペイン風邪の感染者数は2380万人(=当時の人口の約半数)、死亡数は約39万人、致死率は1.63%と報告されています。スペイン風邪の死因はサイトカインストームも細菌感染もどちらもあったようです(Wikipedia)。

 

米国医師会雑誌(JAMA)の観点
 今回の論文は、JAMA誌のVIEWPOINT(観点、オピニオン)から紹介します。アメリカ疾病管理予防センターが、季節性インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の死亡数や致死率を比較して、対策を立てていることに著者は異議を唱えています。

 

ーーー 以下、論文を抜粋翻訳して、解説します。ーーー

以上引用

続きはググって下さい。

有名人が、売らんがために、恐るるに足らん!とばかりに(今はおとなしいが)外食大いにすべし!

 

結局、eコマース、通販に切り替えた。◯萬円のmask。など、個人レベルで解決できないレベルを認めたくないんだろうねェ。もう、元には戻れないっテェことが。

 

多分、日本国民はスペイン風邪や原爆犠牲者数に匹敵するまでは、気が付かない?(たぶんね)

信号機の設置基準とは、そこで何人犠牲(死んだのか)という数値が存在するらしいコトを聞いたことがある。3人?国レベルは30万人?かもね。

まッ、その程度の民度と認識しておいた方がいい。上も、それを選ぶ大衆も。何でか?江戸の幕府の末期と思えば、全て理解ができよう。

女性は、子供を産む道具であり、かつ(分かりやすく言えば)奴隷。江戸中期の「弥三郎節」に登場するお嫁さんは奴隷、下人の歌詞内容。

バカ言うな!近代国家なんだ!!この国は。

 

最近(数年前)、両親が自営業の借金で、(理由は顧客が売上をふみ倒し、回収出来ずに総額数千万円)手ぶらで嫁入り。結論、半年後離婚。

パートで得た収入を母親と夫の生活費として、入金する立場。コレが日本国の実態。江戸時代の末期のそのもの。

 

(出産できない)婚姻は生産性がない!と言った我が国の女性の発言。その立場でだったら、スンナリと理解できるのでは?

(オマケ)時代劇の、セリフ「越後屋、そちも悪よのう」コレが国会の実態?

ここまでお読み頂き有難うございます。

 

 

COVID-19患者が出たら業務停止になるといまだに勘違いしている医師も

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/miura/202101/568601.html?n_cid=nbpnmo_mled_html-new-arrivals

新型コロナの都市伝説を検証する
従業員がコロナに感染したら営業停止 ○か×か?

40歳代男性、飲食店勤務のAさんが体調不良で来院した。診察後に「念のため(新型コロナの)検査をしますか?」と聞くと「いやいい。営業停止になったらたまんないよ!!」とのこと。

  違う違う そうじゃ
  そうじゃない
  君を逃せない
  愛は渡せない
  (鈴木雅之『違う、そうじゃない』より)

 これ、Aさんだけではない。皆さん勘違いしている。院内スタッフにCOVID-19患者が出たら業務停止になるといまだに勘違いしている医師もいるくらいだ。

 もちろん、院内スタッフに感染者が出ても業務停止はあり得ないし(標準予防策ができていればスタッフが感染しても濃厚接触にはならない)、飲食店のスタッフに感染者が出ても、やっぱり営業停止にはならない。保健所が営業停止を求めるのは、食中毒発生時のみだ。そしてCOVID-19は食中毒ではない。


 農林水産省は「食品を介して新型コロナウイルス感染症に感染したとされる事例は報告されていません。一般的な衛生管理が実施されていれば、感染者が発生した施設等は操業停止や食品廃棄などの対応をとる必要はありません」としている(農林水産省新型コロナウイルス感染者発生時の対応・業務継続に関するガイドライン)。

 すなわち、食品(生で喫食する野菜・果実や鮮魚介類を含む)を介した新型コロナウイルスSARS-CoV-2)の感染は報告されていない(食中毒は起きない)のである。感染リスクが高い行為として会食が挙げられることが多いが、それはあくまで、会食時の会話で生じる飛沫による感染と接触感染と考えられている。そのため、食品製造業、食品流通業、卸売市場、外食産業などの食品を取り扱う事業所の従業員に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者が発生しても、営業停止も食品廃棄も必要ないのだ。

 ただし感染防止対策が適切に実施されていない場合、”さらし者”になる危険性はあるので要注意だ。内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室は昨年7月に公表した、「飲食店等におけるクラスター発生防止のための総合的取組」の中で、「クラスターなど感染者が発生し、感染経路の追跡が困難な場合には、感染拡大防止の観点から店舗名を公表する扱いとなっており、当該公表において関係者の同意が必要なものではないこととともに、ガイドラインに掲載しているような感染防止策が適切に講じられていなかったことが感染の要因であると考えられるときは、その旨を公表して感染防止策の徹底を促すことを改めて周知する」としている。

 感染防止のためのガイドラインを遵守していない事業者として公開されれば、営業に多大な悪影響を受けるのは必至だろう。ルールを守らないと怖いことになるが、ルールを守ってさえいれば、営業停止はあり得ないのだ(ただし、感染者の同居人は濃厚接触者となるので、夫婦だけで営んでいるようなお店が営業を続けるのは現実的に厳しいかもしれない……)。

 

【COVID-19疑いの飲食店関係者への正しい説明】
 COVID-19 は食中毒ではなく、飲食店関係者に感染者が出ても営業停止の心配はありません。そのため、医師が必要と判断した際は、SARS-CoV-2検査を受けることをちゅうちょしないでください。

 

手指衛生の誤解を正すのもプライマリ・ケア医の役割
 なお、食品や食事の配膳等を行う場合は、不特定多数の人と接する可能性があるため、接触感染に注意する必要がある。食器についても同様で、清潔な取り扱いが必要だ。ただ、飲食店関係者を含めた一般の方に「アルコール消毒の効果はどのくらい持続するか知ってる?」と聞くと、2時間とか3時間とかの答えが返ってくる。

 「アルコール消毒≒無敵」のように思っているみたいだ。われわれ医療者の常識である、アルコールは数十秒で乾燥して消失し、その時に手指についているウイルスにしか効かないということは一般には知られていないのだ。

 加えて、アルコール消毒と手洗いではアルコールの方が効果があると誤解している方も少なくない。手や指に付着しているウイルスは、流水による15秒の手洗いだけで100分の1になり、石けんやハンドソープで10秒もみ洗いして流水で15秒すすげば1万分の1になる。ちゃんと手洗いができれば感染は減るので、肌を荒らしてまでむやみやたらとアルコール消毒しなくていいことも伝えていきたい。もちろん、正しい手洗い法として、指先や指の根元、特に親指に洗い忘れに注意することも。そうそう、「もの」に対するアルコール消毒は拭き取りが大前提で、環境に噴霧してもダメ。しっかりと拭き取ることが大事である。

 感染予防、感染対策は基本を押さえてこそ。一般市民に対する地道な啓発もわれわれプライマリ・ケア医の役割だと思う。

以上引用

 

覚悟しておいた方がいいかもしれない、まもなくこの国は「潰れる」………と。

 

 

COVID-19の重症化 自覚症状より酸素飽和度を重視せよ

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/series/oka/202101/568573.html?n_cid=nbpnmo_mled_ranking0111c

ところがCOVID-19の患者は違う。かぜのように大したことがなさそうな時間が経過する。どんどん悪くなるというよりも横ばい。しかしその後にふっと突然、パルスオキシメーターの酸素飽和度の値が低下する。「患者に苦しいか?」と聞いても、「いや、そんなに苦しくない」と答える。意識もはっきりしているのだ。
「胸が痛い」とも言わない。それほど咳込むわけでもなく、喘鳴もなく静かだ。全員ではないもののそれほどハーハー、ドキドキもしていない。至って静かなのに酸素のモニターだけ下がる。パルスオキシメーターを見なければ重症化に気付かない。患者は静的だ。
ここで人工呼吸器を選択しない場合、静かにやがて呼吸が止まる。

これが私の経験してきたCOVID-19患者の最期だ。

不謹慎だが、「自分が死ぬときはCOVID-19でも悪くない」と思うくらい苦しまない。

以上引用

 

ほとんど無症状なのに、返事がないので観に行ったら、死亡していた。

と云う報道、静かな殺し屋。

ここまでお読み頂き有難うございます。

パワーグリップの追加加工

 

WABECOのアームを移動させるノブと干渉する制約があるので、取り敢えず手締めできるように改造。

アームの固定は2箇所ノブに切り替える。縦と前後の移動は手締めに。

LECOFRAMEに固定するボルトとナットのサイズを8mmにし、結果6mm六角レンチサイズに統一。ついでに本体のボルトをステンレス製に換装。

木工加工用にテーブルとフェンスの作成が課題。f:id:ryo5amuro:20200508131656j:image

 

アイディアのネタ切れ、そこで自作CLAMPの登場

木工DIYのアイディアの「ネタ切れ」、そうそうオリジナリティは続かない。すると、パクリやそれに近いアイディアの拝借。

安直な動画は材質の取り替え。金属から木製、形状の角材から丸pipe。3/4のパイプからパイプ家具の代用品。(ただし、強い力には耐えられない)

これらはCLAMP動画に多くみられる。なぜなら最も使用頻度が多いからである。かつ、比較的安易に自作が可能なのです。

では、平板の貼り合わせの真空クランプ、になると、そのパクリは私は知らない。

じゃァ、鎖(チェーン)を使ったCLAMPは?

まだ見たことがない。なんでだろう?

板剥のparallelCLAMPは必ず裏側と表側を対として組み合わせるので、最低でも2組、四っつが必要、且つ長尺物は使用しないとき、実に邪魔くさい。

板剥に特化したCLAMPもあるが、専用の機能しかなく、普段使いには向いていない。二組を繋げ合わせるアタッチメントもあるが、締付けるとバーが撓(たわ)むので矯正する必要がある。

そこにいくと丸パイプには撓みを心配する必要がない。また、必要な長さを平板タイプのバーと、3/4パイプをネジ切り自作(?)や手に入れ易さでは比べ物にならない。ただ、日曜大工には高価すぎる。

その邪魔くさい長さを丸めることができたら?そこでバーや丸パイプの代わりにチェーンを使ったら?

ここまでお読み頂き有難うございます。

 

 

 

 

 

もし私が試す……

気のせいか、巣ごもりで木工DIYの動画の新参、あるいは追加投稿が増えたような気がする。「プロが教える」、と冠した画面につられて、取り敢えず覗いてみることに。

木材の直角切断を「カネダシ」と言うが、これが正確でないと、ナニやっても隙間だらけ。そこで、電動丸鋸で直角切りの動画解説、カネダシをsquareで確認。ン?それって正確に欠けるよね。で、質問。squareが不正確、精度不十分ならどうするのか?squareを使用しないでの方法とは?

 

 

〇〇様、ご質問ありがとうございます。自分の持っているスコヤのうちの一つが正解でないことがわかったときには裏切られたような気分でした。なのでお気持ちお察しいたします。

スコヤがあてにならない場合、もし私が試すとするなら実際に材料を丸ノコで切った後その材料のカネを“さしご“で確認すると思います。

すでにご存じでしたら誠に恐縮ですが、下辺が4、高さ3、そして対角線が5の比率を持った直角三角形の比率を使い切った角材の直角をチェックしてその結果に応じて丸ノコの刃を少しづつ調整していくのがベストかと思われます。

精度を上げるために材料の長さが許す範囲で最大の長さを決めると、一例ですが、長手4x2=8cm/小口3x2=6cm/斜辺5x2=10cm(直角?の角から8cmと6cmを定規で測り斜めのラインが10cmであれば理想でもし短いか長い場合には丸ノコの刃の角度を調整します)深切り丸ノコですと66mm切れるので小口6cmで試してもらうとほぼ最大の精度の試し切りができると思います。

丸ノコの切込みがもう少し浅いようなら3、4、5の倍数で任意の長さを決定できます。

この方法であれば何度か材料を切って無駄が出ますが、結果的に理論上可能な範囲で正確な直角が出せるはずです。長くなりましたが、この説明が少しでもお役に立てば嬉しいです。

 

以上が返信なのですが、試すなら……。理論上……。正解な……。

実績は無いが個人の責任で、試して欲しい?

ナンカ新コロナの対処法みたいね。

その後Paul Forrester著THE WOODWORER‘S TECHNIQE BIBLE  日本語版 木工技法 バイブルの99ページに切り口だけで確認することを教えてあげました。

しょせん、タダの情報ですから、悪しからず。と、言ってしまえば、それまでなんですが。

ここまでお読み頂き有難うございます。

 

 

 

DIYの動画に「ロハ(只)を求めても所詮はタダの情報、Eー加減な情報が多すぎる。有料でも買い求めるのが近道、

https://www.popurri.co.jp/original31.html

今回の作品は家具調デスク

中級者以上の難易度。

 

旧TORITONを購入した、が結論として防塵、防音をクリアした自作のワークステーションを完成させる。防音については電動丸鋸をビルトインした状態でケルヒャーの掃除機並みに。

純正のダストコレクターなどのアクセサリーも揃えたが、粉塵が満杯になったとき気が付いた。コレクターの袋どうやって掃除しようか、と。

そもそも、このコレクターは集塵が不充分で、あたり一面粉塵を撒き散らす。

コレクターに粉塵が溜まる、それまでの製作は上記のDVDを参考に行なった。

ここまでお読み頂き有難うございます。