Ryo安室

木工DIYを趣味としています

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

溝切りできる鋸

初版の「超画期的木工テクニック集」既読後、当時の手鋸は溝切りが出来なかった。 今回、溝切りができる鋸刃(tools.gr)が登場したので、注文して溝切りに挑戦して見ようと。電動工具はドリルのみ。手鋸と鉋とチゼル(鑿)で加工してみる。 木工DIYの工具、最初…

お題「好きなビール」 SUNTORYがビールに最初に投入した瓶詰めの「純生」、アレは衝撃だった。でも何故か翌年は美味しいとは思わなかった。 その後の記憶に残るビールはアサヒスーパードライ、追随してアルコール度数を0.5%上げたビールメーカーは失敗。少し…

イイネ、アクセスランキングがなぜか週明けで元どおりになるDIYのSNS

杉田式ノコギリ木工のすべての巻末より引用 皆さんも電動工具の騒音による近所迷惑が気になったり、切り屑が飛び散り、あたり一面雪景色のようになって困ったことがあると思います。また、丸ノコなどによる大ケガの危険性も心配でしょう。そこで、「何かいい…

WABECOとmakitaとLECOFRAME

今週のお題「2019年買ってよかったもの」 WABECOは高価なドリルスタンド、といえる。ベース(Table)は平面が確保されており、V字ブロックはガタつきが無く滑らすとスムーズに移動できる。ちなみに、V字ブロックの値段はピンからキリまで。精度が価格を左右す…

杉田式ノコギリ木工のすべてが届く

ボール盤を使ってのネジ切り(雄ネジ、雌ネジ)、の開設。(参考資料:DIYビデオマガジンシリーズ#7「DIY用金工のすすめ」) 真鍮を使ってセンターファインダーのjig製作。ここでは、ドリルスタンドも使用している。 私もシリーズ#7を持っているが、とても参考に…

LECOFRAMEにクランピングできる私のjig

woodpeckerのボルトはインチネジからミリサイズに換装しています。そのため、アルミの丸棒を穴あけ加工しています。 F型CLAMPはMICROJIGとmmakitaと唯一のFESTOOL、(コレは高価すぎて一個しか持っていない)F型CLAMPは分解できないがMICROJIGに限ってはボルト…

LECOFLAME でシステム化DIY

ボール盤を2台購入して不満足、ストローク50mmを80mmに。 フトコロに不満を持ちWABECOを個人輸入業者に委託して購入。 ユーロの倍以上の値段になったが自由度はボール盤の比ではない。最初からこの組み合わせで... ねじ切りのタッピングを動画を見て眼から鱗…